商工会概要
商工会は、商工業の総合的改善を図るとともに、社会一般の福祉の増進に資することを目的として法律に基づき設立された「特別認可法人」です。商工会は、全国の市町村に1667設立されており、商工業者の経営支援や地域の活性化を図るための様々な活動を行っています。
商工会員 入会のご案内
当商工会では、262会員(令和5年9月現在)の事業所で構成されております。商工業を営む事業者の皆さまや農業を営む方など多くの皆様が加入しております。商業部会・工業部会・建設部会の各部会に分かれた業種別の交流や青年部(若い経営者、後継者の集まり)や女性部(女性経営者や経営者の奥様等の集まり)の交流も可能となります。
また、商工会員になると様々なメリットもございますので、是非、商工会への入会をご検討ください。
詳しくは、商工会へご連絡ください。
会長ごあいさつ

皆さんこんにちは、宮田村商工会ホームページをご覧いただきありがとうございます。
宮田村商工会を全国に知って頂きたい、全国の皆様とコミュニケーションを取りたいとの思いから、この度ホームページを新たに作成いたしました。Webマガジンなどを通して多くの情報を発信してまいります。
宮田村は中央アルプスの麓に位置し自然が豊かな村です。人口は1万人ほどですが、宮田村商工会には多くの特色をもった商工業者、建設業者が集まり活発な活動を行っています。
ホームページをご覧になって商工会の活動また、多彩な業者に興味を持っていただき、皆さまと新たな出会いを創っていけたらなと考えております。
信州・宮田村商工会、是非よろしくお願いいたします。
宮田村商工会 会長鷹野 力
年間活動計画
4月 | 商工会総会及び、商・工・建設各部会、青年部、女性部総会の開催 |
---|---|
5月 | 青色申告会、法人会、プラムシール会等の関係団体総会の開催 宮田祇園祭実行委員会や夏の夜店実行委員会の開催 |
6月 | 女性部健康教室の開催 |
7月 | 源泉税納付個別指導会 宮田祇園祭への協力(暴れ神輿、煙火打ち上げ、信州宮田阿波踊り他) |
8月 | 夏の夜店の開催 |
9月 | 会員親睦スポーツ大会の開催 商工貯蓄共済の一斉推進 |
10月 | 不動滝礼祭 |
11月 | |
12月 | 年末大売出しの開催 みやだ正月飾りの斡旋 年末金融対応相談窓口の設置 工業部会・建設部会異業種交流会の開催 女性部クリスマスパーティー |
1月 | 年末年始大売出し抽選会の開催 源泉税納付及び年末調整事務個別指導会 会員新年会 永年勤続優良従業員表彰 |
2月 | 青色申告決算書・確定申告書作成個別指導会 |
3月 | 青色申告決算書・確定申告書作成個別指導会 |
臨時 | 各種セミナー、個別指導会の開催 等 |